カテゴリー: Qt Creator

Qt Creator で Markdown を表示できるようにしました

Qt 5.14 で Markdown の対応が行われたのを受けて、2020年に、Qt Creator に対して、.md ファイルをプレビューするようなパッチを送ったのですが、レビューの途中で色々面倒くさくなって放置しておりました。 2022年の7月に、Add render vie...

Qt の MinGW 版で Qt のライブラリの中までデバッガで入る方法

とある日本の■■■から相談を受けました。 状況 Qt の公式インストーラーからインストールした Windows の MinGW で Qt のアプリケーションを開発する際に、Qt Creator でデバッグすると思いますが、自分の書いたアプリのコードはデバッグができるのですが、Qt...

Qt Creator のリソースエディタを改善しました

Qt Creator の使いづらいところが気になって開発に集中できなかったので、改善してみました。 Improve layout of qrc editor リソースエディタ使いづらい問題 かなり初期からあるこのリソースエディタなんですが、5年以上センスが悪い気がしていました。 ...

Qt Creator 4.9.2 がリリースされました

The Qt Blog に Qt Creator 4.9.2 released という記事が投稿されました。 ダーク系のテーマを利用している際に、キーボードのショートカットの設定の見た目がおかしい問題が修正された り、.ui ファイルをデザインモードで最初に開いた際に、×ボタンで...

Qt Creator のヘルプビューアーに「ブラウザで開く」機能を追加しました

誰かに助けを求められる > Qt Creator であれこれ調べる > おぉ、このドキュメント見れば答えが書いてるね > URL を共有したい! ということはよくあることですが、 Qt Creator のヘルプビューアーは http プロトコルではなく、独自のプロトコル で管理・...