Qt for MCU がアナウンスされました
The Qt Blog に Announcing Qt for MCUs という記事が投稿されました。 Qt のウェブサイトにも Qt for MCU というページが公開されています。 リサーチプロジェクトの開始 昨年ごろから、RTEMS というオープンソースの RTOS を利用...
The Qt Blog に Announcing Qt for MCUs という記事が投稿されました。 Qt のウェブサイトにも Qt for MCU というページが公開されています。 リサーチプロジェクトの開始 昨年ごろから、RTEMS というオープンソースの RTOS を利用...
日本ユーザー会では、「9月10日はキュートの日」と勝手に決めて、数年前より毎年イベント飲み会を開催しています。 今年も connpass 上で参加者を募集していますので、年に一度の Qt の日を一緒に祝いたい方はお気軽にご参加ください。 Qt の勉強会とかユーザー会とか参加したこ...
Qt の開発者向けのメーリングリスト に Dev branch moving towards Qt 6 というメールが投下され、議論が進んでいます。 Qt 6 への流れのおさらい 今日時点の最新版は、Qt 5.13 で、Qt 5.14 が今年の11月末に予定されています。 202...
はじめに 大規模な Qt Quick のアプリケーションの開発時などに、QML ファイルの何かをチェックしたり、一括で処理をするようなツールが欲しくなることがあります。 その作業を正確に行うには、QML のパースが必要となりますが、ゼロから書く気にはなりませんよね。 当然ですが、...
Welcome: Improve buttons in Projects view Sessions の上部に New Project ボタンがある、謎 UI でした。 というわけで、New Project ボタンは (Recent) Projects 側に移動し、Session...
Qt Creator の使いづらいところが気になって開発に集中できなかったので、改善してみました。 Improve layout of qrc editor リソースエディタ使いづらい問題 かなり初期からあるこのリソースエディタなんですが、5年以上センスが悪い気がしていました。 ...
The Qt Blog に Technical vision for Qt 6 という記事が投稿されました。 この記事の内容を元に、来年リリースされる予定の Qt 6 がどうなるのかを紹介したいと思います。 Qt 5 の振り返り 2011年5月に、Thoughts about Q...
本日 Add open online documentation button to help viewer というパッチが Qt Creator の master ブランチにマージされました。 これは、Qt Creator で現在表示中のヘルプをオンライン(ブラウザ)で見るため...
前回 は、qmake の初段の qt.pro について解説しました。 今回からはいよいよ本丸の qt_configure.prf の解説になります。 qmake の専用言語がたくさん出てきますが、言語自体の解説はしませんので、詳しいところまで知りたい方はオンラインドキュメントの ...
この記事は、configure 編 の続きになります。 configure が qmake を呼び出した際に実際に実行されるのは qt.pro になります。 TEMPLATE = subdirs となっているので、サブディレクトリ型のプロジェクトファイルになります。 それ以降は、...